GOGO!おやじ転車

自転車からランへ

自転車からランへ

おやじ転車です。

「ロケットマラソン2023大阪大会  その1」からの続きです。

その1のリンクはこちらから。


「ついにこの日がやって来たか、、。」

淀川の河川敷に立ち、ロケットマラソンの会場を見下ろしながら、おやじ転車はボソッと呟きました。

階段を下る脚に力を込めて(緊張してる)会場へと向かいます。

時刻は8時30分。
ハーフは10時スタート。

会場は既に人が多く、和気あいあいとした雰囲気に満ち溢れていました。
マラソン初参加のおやじ転車、そんな空気に初参加独特の壁を作って、勝手にアウェイ感を醸し出します。

「ここにいてる全ての人と俺は戦わなあかんのか(違」

「上等や、、全員と勝負じゃい!(違」

完全に会場の雰囲気に呑まれてしまい、よく分からない思考になって、鋭い目つきで受付へと歩いていきました。

つまり緊張が爆上がりしてると言う事ですw

受付を済まし、今度は更衣室のテントへ。

テントに入った瞬間、中にいた10名くらいの男性陣がおやじ転車を見ます。

これをメンチ切ってると勝手に勘違いしてるおやじ転車(54歳)

「気持ちで負けたら終いや」

と、鋭い目つきをしながらあたりを見回し(既に誰もおやじ転車を見てない)、堂々と場所を陣取って着替え始めました。

「くそっ安全ピンがなかなか服を通らねぇ、、」

手が震えてなかなかゼッケンがつきませんw

ようやくゼッケンを取り付け、テントから出てアップを始めます。

すんごいぎこちないアップをしていると、

「おやじさん!」

「あ、ヤス吉さん!」

おやじ転車が自転車を始めた頃に、よく遊んでもらったヤス吉さんが声をかけてくれました。
ヤス吉さんもハーフを走ります。
ヤス吉さんは今はすっかりランナーで、何もかもが初めてのおやじ転車に色々と教えてくれました。

すると今度は、

「おやじさん!ヤス吉さん!」

おやじ転車が自転車を始めた頃に、よく遊んでもらったコーシローさんがマウンテンバイクに乗って、応援に駆けつけてくれました。

このお二方に、この場所でしかも何年ぶりな感じで会えたのは、おやじ転車にとってとても嬉しく勇気になりました。

ほんまにありがとうございます。

IMG_1696


開会式が始まり、みんなで風船を飛ばすアトラクションが行われていました。
みんな楽しそうです。

それを遠くから見ていたおやじ転車、

「ふっ、、アウェイの俺には関係ねぇ、、」

一緒に風船飛ばしたかったけど、勝手に決めつけたアウェイ感のせいで風船を飛ばす事が出来ませんでした。

そうこうしているうちにスタートです。
スタートはウェーブ制でネットタイム方式でした。
第1ウェーブでその時を待つおやじ転車に、

「おやじさん!」

今回のロケットマラソンを教えてくれた、ヨシさんが声を掛けてくれました。

ヨシさんも同じくハーフを走るのですが、その前にアップ?で箕面の山を走ってきたそうですw

ヨシさんからも色々とアドバイスを頂いて、特に初体験となる給水のコツを教えてもらったのが、なるほどと感じました。


MCによるスタートの合図で、皆一斉に走り出します。

「落ち着け落ち着け落ち着け」←全然落ち着いてない

と呪文のように唱えて走り出すおやじ転車。
だんだん落ち着かなくなって来たところで、

「おやじさん!」

だだだ、だれ?!
ビックリして声の方を向くと、自転車仲間で今はランでも仲間のオータちゃんが応援にきてくれました。

すごく一生懸命に「ペース守って!しっかりがんばって!」と、激励の言葉をかけてくれたオータちゃん。

おやじ転車、緊張とサプライズがミックスされて

「うん?うんうん、うん?うんうんうん」

しか言えませんでしたが、めちゃくちゃ嬉しかったのを覚えています。

オータちゃん、ありがとう。

最初の1kmラップ音が鳴りました。

4分フラット。

全然ペースを守れていませんでしたw

しかし、いけるのであればこのペースでいきたいという気持ちが強かったのと、このペースが速いと感じなかったので、引き続きペースを落とす事なく走ります。

こんな集団で走った事がないおやじ転車、「感無量や、、楽しい」とにかく楽しい気持ちで走りました。

2k、3k、4k、5kと進みますが、ペースはほぼ落ちないまま。

いい感じです。

コースは5k付近で折り返し、1周が約10kmのコースで、これを2周します。

「緊張してたせいか、喉がカラッカラや」

そう思い始めてると、ちょうど給水ポイントがありました。

「ありがてぇ、、」

おやじ転車、スポドリのコップをチョイスして、ヨシさんの給水アドバイスを忘れてグイ!

顔面にブッシャー

「ちょちょちょ」

ペースが落ちます。

「あかん!顔がベトベトや!」

なかなか気を取り直す事は出来ませんでしたが、ペースを上げて一緒に走っていた集団に追いつきます。

6k、7k、8k、9k、10k

まだペースは落ちませんでした。

一緒に走っていた方が「キロ4分くらいですか?!」と声を掛けてこられ、「ですね!」と答えたらそのままペースを上げておやじ転車を引き離して行きました。

どないやねんw

11k、12k、13k、14k、15k、16k、17k

16km地点のラップ以外は、ほぼイーブンペースでした。

「よし!このままいけば確実に90分は切れる!」

しかし、ここから様子がおかしくなってきました。

練習中にもあった、


「なんでか知らんけど急に力が抜けてペースが落ちる病」


にかかってしまったのです(タレてるとも言う

「ん?あれ?あれ?あれ?」

今までずっと母子球あたりで接地してたのが、少しづつ足裏全面で接地する感じになってきました。

18kmのラップでは、4分10秒以内で走っていたペースがいきなり4分21秒。

「いやいやいや、はぁ??風?」

風のせいにしようとしたけど、バテているのは明らかで、ここから後ろで走っていた方達にどんどん抜かれていきます。


どんどん抜かれて行った事は、かなり悔しかった。
めちゃくちゃ悔しかった。
一番悔しかったシーンでした。


残り3kmは、バテても今のペースを落とさない一心だけで走りました。

よく言う、最後のパワーなんて良いものもありませんでした。
落ちたペースをこれ以上に落とさない事で精一杯でした。

そして、そのままのペースでゴール。


タイム
1時間27分45秒



IMG_1701


よっしゃやったぜ!!

最後はバテてしまったけど、心の中に秘めていたほんとは1時間28分切りに成功しました。

練習をちゃんとしてきて良かった。

報われた。

IMG_1739

IMG_1740



完走証と90分切りTシャツを受け取ったあと、ヨシさんに会えたので写真を撮ってもらいました。

IMG_1699


満面の笑みw

こうして、おやじ転車の初マラソンは幕を閉じました。

次回、ハーフに出るならフルサブ3の基軸になる1時間25分切りを目標にやっていきます。

おやじ転車の今の夢は、55歳までにサブ3だから。



また機会があればブログしますので、これからもよろしくお願いします。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。 

※追伸
先ほど、順位が発表されていました。
おやじ転車
年代別4位(165人中)
総合50位(575人中)
でした^^

おやじ転車です。

お久しぶりです。
先日10/21に開催された「ロケットマラソン2023大阪大会」ハーフの部に出走してきました。


去年の年末に自転車を辞め、そして4月からランの練習を始めて、かつては自転車漬けの人生だったおやじ転車はランの世界に一歩足を踏み入れました。


ほんとは、7月にエントリーしていてた浜寺ハーフマラソンに出場するつもりでしたが、追い込み過ぎが祟って熱中症になってしまい回復が間に合わずDNS。

その後、ヨシさんに教えて貰ったロケットマラソンにエントリーして練習を再開し、この日を迎えました。


目標は90分切り。

このタイムの難易度を50代の部で調べてみると、結構ハードルが高い事が分かりました。
21km強を㌔4分15秒で走り続けるペースです。


90分切りを目標にしたのは、55歳までにフルでサブ3を達成したいからでした。

なぜ55歳までか?
それは、いろんなデータ的なんを調べてみたら、だいたいどれも55歳を過ぎればパフォーマンスは落ち、サブ3は限りなく難しいとなっていたからです。

現在54歳のおやじ転車。
あまり時間がありません。

そんな事から、初めてのマラソンであっても「ハーフを走るなら、今の時点で既に90分は切っておかないと先は無いんじゃないか?」と言った不安から、今回のタイムを目標にしてみた訳です。


練習はしてきました。
と言っても、始めの頃は右も左も分からないままウォーキングシューズで走っていたし、しかもサイズが合わなかったのか、両足の親指と左の人差し指の爪が真っ黒になって、しまいには剥がれてボロボロになったり、自転車時代にレースに出ればいつもまぁまぁ良い成績だったのが奢りになって、身体も作れてないのに最初からダッシュ気味に走って脚や足を何度も故障させてしまったりで、そんなトラブルを何回も経験しましたが、とりあえず走り続ける事はやめませんでした。

練習方法はいろいろ調べたけど、結局オリジナル的になってしまって、やってきたことはリュックありの通勤で片道5km前後を1kmずつタイムを縮めていく(て言うか勝手にそうなってしまう)これの往復と、休みの日に短い距離を全力か(自転車で言うと葡萄坂イメージ)、長い距離をしんどい直前(自転車で吉野大峯をTTしてるイメージ)で走り続ける事をやってきました。

月間距離シリーズにするとこんな感じでしょうか。


IMG_1705


ちなみに8月は故障祭りでしたw

減量については、平坦なコースだし必要ない気がしたけど、自転車時代の癖が抜けきらずレースの1週間前から酒をやめて2kgほど減量して、当日は59kg。
ヒルクライムレースの時の何ヶ月も前から落として始める、8〜9kgの減量を思うと全く楽勝でした。


そして、決戦のシューズはアディダスのアディゼロ アディオス PRO 3。

IMG_1566

これは、長居公園の近くにあるステップ陸上で購入。
店員さんが、今の自分の実力を伝えて出してくれたのが、この
アディオス PRO 3でした。
その他にも色々と試し履きさせてもらったけど、アディオスが自分に合ってる気がしました。

ただこれは、成長とともに変わってくるかもしれません。


本番の20日くらい前に、浜寺公園でハーフを走ってみました。
この時のシューズは、走行距離600㎞ほどのアシックスマジックスピード2で、
タイムは1時間32分43秒。

IMG_1707





また、本番の1週間前に大仙公園で5㎞を全力で走って18分59秒。
シューズはアディオスでした。


IMG_1708



これらが、4月から積み重ねてきたおやじ転車の実力です。
この力を持っておやじ転車、いよいよロケットマラソン・ハーフに挑みます。


結果はみなさん知ってるだろうけど、果たして90分切りは達成したのか。
次回、乞うご期待です!


次回その2は、本編のレース内容になります。
今度は物語ちっくに書いてみようと思います。


最後までお読み頂き、ありがとうございました。

おやじ転車です。


私事で恐縮なんですが、僕は自転車を辞める事にしました。

ついては、僕の知ってる方限定にはなってしまいますが、機材やウェアを安くお譲りしたいと思っていますので、よろしければよろしくお願いします。


ざっとラインナップです。
全て中古です。

機材
・LOOK 785RS/2019 プロチームブラックグロッシー(フレームサイズS)※フレームのみ
・CAAD12/2016 レッド(フレームサイズ52)※フレーム+α
・レーシングゼロ・カーボン(リムブレーキ/シマノフリー)
・デュラエース 9100 C24-CL
・コンポ9100シリーズ
F/ディレイラー(直付)
R/ディレイラー(プーリーはアルテグラ)
ブレーキ前後
クランクセット(クランク長170/52-36)
スプロケ(アルテグラ11-28)
STI左右(左は大きな傷あり)
・ペダル アルテグラ8000

ウェア
・テックウィンタージャケット2022 /ネイビー(L)
TEAM長袖ジャージ/レッド&ネイビー(M)
アクセスベスト/ネイビー(M)
PROパフォーマンス半袖ジャージ 2022/スモーキーブルー(M)
PROパフォーマンス半袖ジャージ 2022/ピンク(M)

その他 小物
・サドルバック Blackburn(予備チューブとタイヤレバーでまぁまぁいっぱいになるサイズ)
・空気入れ MINI MORPH

興味を持って頂ける方がいらっしゃいましたら、一度ご連絡をお願いします。
そして、各々について先着された方から順に、料金を含め色々とご説明をさせて頂きますので、それで話の折り合いがつきましたら成立という形でお願いします。
連絡は、このブログにコメントか、ツイッター、インスタ、ライン等でお願いします。




ではでは最後に。

とてもとても良い自転車人生だった。

ありがとうございました。



またいつかどこかで^^
 

このページのトップヘ