GOGO!おやじ転車

自転車からランへ

2016年02月

おやじ転車です。


今日は、脚の疲れと筋肉痛が残っていたので、ノーマル最短ルートで回復走です。

 

こないだみたいに、ギャラリーが多いと回復走じゃなくなるから、少し時間をずらして行くか」
 

と、訳の分からない勘違いをして、遅めに出発するおやじ転車でした。
 
ノーマル最短ルートでは、学生さんの通学路と重なっているため、ギャラリーだらけなのです(違う)




脚に負担がかからないよう軽いギアで回転数を上げつつ、それでもスピードは出さずに漕ぐ事が回復走と思い込んでいるので、それに習って淡々と漕いで現場へと向かいます。


ギャラリー(学生さん)には、ほとんど遭遇しませんでした。


「ギャラリーがいなくて良かった。これで回復走に集中できるぞ」


と、勘違いをしたままおやじ転車は進みます。

そして、R310のゆる坂に入ってしばらく走っていると、先の方で、おそらく登校時間ギリギリの学生さんが、猛ダッシュっぽい感じで漕いでいるのを発見してしまいました。

「しまった・・見てしまった」

理性を持った、もう一人のおやじ転車がつぶやきました。


しかし、見てしまったからには、もう誰にも止められません。


「ほう、俺をR310の赤い彗星と知って、逃げを決めるつもりか・・。 」


妄想劇場の始まりです。


「いいだろう、ロードレースの厳しさを少しだけ教えてやる。」


通勤・通学をロードレースとか言ってます。


「ぬおぉぉーーーーー!ほるぁぁぁー!!」


得意の雄叫びをあげ(心の中で)、しかし体はリアルにしんどいからアップライトポジションのまま、おやじ転車は駆け抜けます。


「うぉおおーー!!!」


叫んでる割にはスピードが全然乗らず、心臓もドキドキしていたので、理性を持ったおやじ転車が、


「もう楽しんだやろ、しんどいのにやめとき」


と言いましたが、妄想おやじ転車は、ほとんど意地になっていたので、
結局、力を振り絞ってケイデンスを上げて、なんとかその学生さんに追いつきました。

はっきり言って、TT レベルです。

息も上がり、心臓もバクバク、脚は乳酸と筋肉痛でジンジンでしたが、それを学生さんに気付かれては元も子もないので、すれ違う瞬間だけ息を止めて冷静な表情で、

「いい走りだったぞ。ロードバイクに乗りなさい。君はきっと良い選手になれる。」

と、心の中でつぶやいて、チラッと学生さんを見て少し微笑みましたが、学生さんはそれどころではないらしく、全く無視してそのまま僕を追い抜き、校門へと駆け抜けて行きました。

「ふっ、照れ屋さんか」

と言ったのち、一気にゼェゼェハァハァ状態になって、全く漕ぐ事が出来なくなり、ノーペダルで下りを降っていくのでした。



どこが回復走やねん。



僕が回復走するには、一人きりになれるローラーが必要です。


くだらない妄想にお付き合い下さり、ありがとうございました。


今日のライド
ノーマルルート 24.6km

今月の走行距離
1163.1km





読んで下さった皆さま、ありがとうございました。
ランキングに参加しております故、応援して貰えると幸いです。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



 

おやじ転車です。

ここのところ、いい感じで勤トレできてます。
今日は、朝は金剛寺コースの30km、夕方は南河内CRと葡萄坂で勤トレしてきました。
プリマちゃんのギア系の調子がイマイチなので、安全を見てCAAD12で勤トレです。

いつものコースをCAAD12で通ると、

「やっぱ違うわ」

と、プリマちゃんとの歴然たる差に身震いします。
同じアルミなのに、こうも違うのかと。





屈辱の十三峠以来、勤トレの走り方を少し変えてみました。
今までは、登りに入ると自分の中ではハイスピードで、そして平坦・下りは休憩を入れながらといった形式でしたが、今は、登り・平坦・下りをハイスピードとまでは行かないながらも出来るだけ速く、そして出来るだけ休まないようにを心がけています。

つまりは、レースモードで走るってやつです。(レース出たことないけど)

勤トレで走る長距離コースをレースモードで続けていくと、少しは速くなるんじゃないかという、

「根拠はないけど信じてみる」

ってやつで行っています。


金剛寺コースを終え、仕事をてきとーにこなし(おい)、帰りコースの南河内CR〜葡萄坂へと向かいました。
今日は、寒かったですが天気がすごく良かったので、気分が高揚します。

「俺の好きなぶどう、柏原グレープでも食べに行くか!」「いや、食べられる・・やな!あはは!」

と、しょーもない独り言で、一人ウケてしまうおやじ転車です。

2016-02-25-16-14-04
見てください!この天気!そのまま、水越峠へと吸い込まれそうになるくらい、山と空のコントラストが素敵でした。

2016-02-25-16-15-23
そして、勤トレコース急上昇中のCRスタート地点です。
ほんま、何回通ってんねんてくらい、今月はよく通っています。

2016-02-25-16-18-43
脚も調子が良いようで、軽快にCRを駆け抜けます。

2016-02-25-16-39-42
「今日はCAAD12でいただきますやで、柏原グレープ!」
「逆に、ごちそうさまって言わんとってや」


そして、スタート地点のセブイレに到着し、今日はグローブを外してよーいスタート!です。

あ、ストラバ、生まれて初めてやってみましたが、イマイチよくわかりませんでした。


今日も前回のプリマちゃんと同じように、80%ほどの力で漕ぎます。

「やっぱ軽いな、CAAD12は」

しんどいながらも、この機材の軽さで気持ちよく登れました。

そして、終盤の下り区間は流すように走り、ゴールです。

タイムは、サイコンで14分50秒でした。

ストラバは、リュックからの出し入れがあったので、15分05秒でしたが、なんかストラバ内の他の画面では14分50秒でした。




「いける!これはいけるぞ!うぉー!」



おやじ転車、意味不明な雄叫びを一つです。


僕の持っている柏原グレープの記録は14分27秒で、この記録を出した時は、血の味率90%でした。
要は、記録を出した時は本気だったという事です。

ところが、今日の記録では、なんと血の味がしなかったのです!
これは、記録更新に向けてかなり期待が出来る!と感じました。

と、書いたら、ttの時には打ちのめされるパターンになりそうですが。

いわゆる一つの、おやじ転車あるあるです。


まぁしかし、今日は気持ち良かったです。いい感じでした。
2016-02-25-17-07-47
CAAD12、いいっす。

そして、下りも気分良く降り、


2016-02-25-17-16-22

いつもの看板、「柏・原・ぶ・ど・う」も、





BlogPaint

今日は、こんな風に見えました。(幸せ者)


本日も質の良い勤トレが出来たと思います。


読んで下さり、ありがとうございました。

今日のライド
勤トレ 金剛寺と葡萄坂 77.7km

今月の走行距離
1138.5km





読んで下さった皆さま、ありがとうございました。
ランキングに参加しております故、応援して貰えると幸いです。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

おやじ転車です。


今日の記事は、ツイッターで呟くくらいのレヴェルですが、僕ツイッターやってないので、ここに忘備録として書き留めたいと思います。

それでは、今日の勤トレで感じた事、





便秘が解消すると抜群に調子が上がる。





本日の勤トレ、最高でした。



失礼致しました。

image


今日のライド
勤トレ 滝畑と府道38ルート 59.7km

今月の走行距離
1060.8km




読んで下さった皆さま、ありがとうございました。
ランキングに参加しております故、応援して貰えると幸いです。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


おやじ転車です。


タイトルどーり、最近はバックミラーつけて勤トレしてます。
取り付けてからそこそこ日が経ったので 、少し感想を述べたいと思います。

結果から言うと、想像していた通り

「ないよりかは、あった方が良いっすよね」

でした。幹線道路を走っている時なんかは、特にそう思いました。

もともと、バックミラーなしで後方確認をずっとやってきたので、慣れるまでは少し戸惑いがありました。
例えば必要もないのに何度もミラーを見てしまい、それが返って危なかったりとかです。

しかし、慣れてくると「ここで見る」っていうタイミングが分かってきて、それ以降は

「あー、ミラーあって良かったな」

と思えるようになりました。「ここで見る」は、車でのミラー確認とほとんど一緒なんですけども。


いろんなシーンで「付けておいて良かった」と思える箇所がいくつかありましたが、その中でも、前方に大型車が路上駐車している時の進路変更では助かりました。

今までは、その際の後方確認を目視で行っていましたが、目視するタイミングによっては、その大型車にぶつかってしまうのではないか?という不安がありました。
しかし、ミラーで確認すると、目線をより早く大型車に戻す事が出来るので、ぶつかりそうになる不安はかなり軽減されました。


要は、ミラーがあると、事前確認のパターンがより広がるという事なのでしょうね。
そんな気がします。だから「ないよりかは、あった方がいい」なのだと思います。

もちろん、最終的には目視で確認ですね。これ大事ですよね、きっと。


僕の勤トレルートでは、激しい交通量ではないし幹線道路の路駐も少ないのでマシだと思いますが、市内などを縦断、横断される通勤にはあった方が便利なのでは?と思います。



ちなみに、以前にも書きましたが、交通の危険回避の他にも便利な事があって、それは

「追っ手」や「刺客」

の確認ですね
←あほ



取り付けてから、今まで3度ほど「追っ手」を確認する事が出来ました←あほ


「僕は、あなたのアシストではない!!」←あほ


とばかりに、下ハンに切り替え加速を決め込んだものです←あほ


その方は僕のスピードについて来れなかったのか(もう救いようがない)、ふとミラーを見ると既にいなくなっていました。

「ふっ、口ほどにもないな」←あほ

普通に進路を変えていなくなった事を、千切ったと勘違いしてるおやじ転車は幸せバカ者です。


といった具合に、ミラーはそんな使い方もできます(誰もしない)




まぁしかし、ミラーはあった方がいいのでしょうね。

ミラーを取り付けてみて、僕はそんな風に思いました。

image


でも、caad12には付けてません(てへ)


今日はノーライドでした。
お読み頂きありがとうございました。





読んで下さった皆さま、ありがとうございました。
ランキングに参加しております故、応援して貰えると幸いです。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


おやじ転車です。

 今日の勤トレは、なかなか充実しました。
昨日、ある教材を手に入れて、登りのコツというか何というか、そのような事がたくさん書かれていて、

「コツより先にやらなければならない事があるのは分かるけど、ちょっと試しにやってみるか」

と、早朝、弁当を詰めながら考えていました。


「んー、とりあえず朝は滝畑コースで試してみて、帰りはどうしようかな?」

「十三に近いイメージの峠で試したいとなると・・あ、葡萄やな」

「よし、帰りは葡萄に行こう」



おやじ転車、仕事は大丈夫なのでしょうか。



最近、特に自転車が好きです。かなりハマっていると自分でも思います。



毎日が楽しいっす。



さて、自宅を出発し、いつもの2号線から南楽園の坂、天野山カントリーの坂、関西サイクルの坂へと走ります。
その教材に書いてある事をしっかりイメージしながら漕ぎます。
まだまだ教材通りにはいきませんが、ここは慌てず焦らずじっくりと腰を据えて取り組みます。

そんな中、その教材に書いてあった中の一つで、パッと効果出たのがダンシングの加速力でした。

これは、ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、

「肘を軽く曲げ、その肘を胴体の方に向けてダンシングする」

つまり、肘を少し内側(胴体側)に向けてダンシングするという事です。

それを、関西サイクルの坂で試してみたところ、あの全く加速しないプリマちゃんが加速しました。

これにはビックリです。その効果の嬉しさで、関西サイクルの坂は15km/hキープで登る事が出来ました。

今までのプリマちゃんのダンシングは、加速と言ってもスピードキープがギリギリで、そこから落ちていく一方だったのですが、今回はスピードアップして、で、時間とともに元のスピードに戻り、それをキープすると言った具合です。

この状態は、caad12と一緒です。caad12で試すとどうなるのか楽しみです。

ただし、キツさは何も変わりませんでした。


そして、ご機嫌の気温計です。
2016-02-22-09-00-40
何だか久しぶりです。



そして、後半の葡萄もいろいろ試しながら登ってみようと、仕事中にそればっかり考えてました。




2016-02-22-12-53-55
早々に仕事を切り上げ、南河内CRへと向かいます。
この金剛山の景色、「いつでも相手にしてやる」と言ってる気がして好きです。



2016-02-22-12-57-59
最近、ルート率急上昇の南河内CRです。しょっちゅう通っている気がします。



2016-02-22-13-24-16
見えてきました、葡萄坂。


このCRを、いろいろポジション確認しながら走り、大県南のセブンイレブンに到着しました。


80%ほどの力で、教材に書かれている事をイメージしながら、関西サイクルの坂でのダンシングも取り入れながら登っていきます。

80%ほどの力でと言っても、結局は一生懸命なので、しんどいのはしんどいです。
しかし、イメージが崩れる程には力を出さないように気をつけます。

そして、ゴールです。
2016-02-22-13-51-37
タイムは16分ジャストでした。
自分の持っている記録より1分半ほど遅いタイムですが、本気基準の血の味がしなかったのでホッとしてます。

で、実際そのイメージで登ってみてどうだったかというと、「もっと練習すればいけるかも」という感覚はありました。それは、同じ遅いスピードでも身体のしんどさがマシだったからです。


「おっさんでも、伸びしろはまだまだ・・」「あるーーー!」


改めて誓った決意でした。


帰り道も、常にイメージを大事にしながら漕ぎ続けました。
2016-02-22-14-10-28
落書きとプリマちゃん。


あとは、このモチベーションをどうやって保つかです。


最後までお読み頂きありがとうございました。

今日のライド
勤トレ 滝畑と葡萄坂 85.3km

今月の走行距離
1001km





読んで下さった皆さま、ありがとうございました。
ランキングに参加しております故、応援して貰えると幸いです。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


このページのトップヘ