GOGO!おやじ転車

自転車からランへ

2016年02月

お久しぶりです、おやじ転車です。

たった二日しか空いてないのに、何だかブログがノスタルジックです。
郷愁にふけながら、この記事を書いてます。 
ご覧の皆さま、お元気でしたでしょうか? 僕は変わらず元気です。


そして、今日は雨や風やの影響もあって、二日ぶりの勤トレでした。
いつものように滝畑経由でと思いましたが、ふと、

「そういえば槇尾山て行ったことないやん」

「よし、行ってみよう」

と、出かける直前になって、ぶわーっとネットで調べ、そして時間が無くなって慌てて家を飛び出すのでした。

A型な割には、意外と行き当たりばったりが多いおやじ転車です。

いつものルートより少し離れて、鍋谷方面へと向かいます。

そして、この標識を左折し、あとは道なりです。
2016-02-15-09-18-29


そういえば昨日、ふと、よく登る峠をttしているトップアマの方の動画を観ました。
その峠はとてもよく知っているだけに、その方々の凄さというのが身に染みて実感しました。

「すげー・・」
「俺もあんな風に登ってみてぇー」


その動画に出ていらっしゃる方は、もう漫画のようにスイスイ登っていました。
当然、タイムもヒルクライムttの5位以上の順位を争うタイムです。

おやじ転車、完全に影響されました。

そう、まるでブルースリーの映画を観た後、電信柱に蹴りを入れてたあの頃のように。

写真を左折してからは、僕は完全にトップアマと化してました(なりきり)

あの、スイスイ登っていくイメージで、槇尾山のゆる坂を登っていきます。
しかし、やはりイメージは所詮イメージなので、現実とのギャップに直ぐに気づきそうなもんですが、おやじ転車は簡単に気づきません。

むしろ、疑問が出てくる始末です。

「あれ?なんかちゃうよな?」
「俺、トップアマやのに、なんでこんなスピードでハァハァ言うてんの?」

「てゆーか、なんかめっちゃ遅ない?俺?」



「・・・」



「あ、そっか、なりきりやった」




こんな具合です。ある意味幸せかもしれません。

そして、一人照れ笑いをかますおやじ転車でした。





2016-02-15-09-13-25
槇尾山て、じわじわ来るゆる坂が素敵ですね。
この標識から、ほぼ直線で3kmほどのゆる坂です。
しかし、ゆる坂ゆえにどうしても頑張ってしまうので、結局そこそこしんどいんです。


2016-02-15-09-15-22
景色もいいです。

2016-02-15-09-06-19
こんな感じの坂(あまり伝わりませんが)を、スピード上げて登るんです。

2016-02-15-09-04-25
いいトレーニングルートですわ。

2016-02-15-09-01-11
そして到着です。

2016-02-15-09-02-41
ゴールから先は階段ぽくなっているので、自転車では進めません。
しかし、そこは結構な激坂感だったので、階段がなければ登りごたえがありそうでした。


2016-02-15-09-01-38
自転車のゴールから見下ろした写真です。
思わずダンシングしてしまう斜度になっています。

image
肝心な写真を貼り忘れてました。22時30分に追加しました。


槇尾山、僕のお気に入りルートに登録しました。
時間のない時とか、ちょうど良い感じでトレーニング出来そうです。


そして、また来た道を戻り、外環に入ってから天野山金剛寺経由で現場へと向かったのでした。

今日もとても楽しかったです。


最後までお読み下さり、ありがとうございました。


今日のライド
勤トレ 槇尾山 51.7km

今月の走行距離
656.8km





読んで下さった皆さま、ありがとうございました。
ランキングに参加しております故、応援して貰えると幸いです。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

おやじ転車です。


今日は勤トレしました。
なんだか久しぶりな感じのする滝畑です。

「たぶん脚回らんやろなぁ」

と、言いながら自宅を出て勤トレ開始です。

やはり脚は回らんかったので、直ぐにポッタリモードに切り替えました。

ここんとこ、自分的には結構なヘビロテライドだったので、さすがに「今日はあかんやろ」 という事が簡単に想像が出来、この状況にも

「え?あ、あかん!ど、どないなっとねん俺の脚!」

などと慌てる事はなく、むしろ優しい感じで

「うんうん、無理やめとこな。うんうん。ゆっくり行こう、うんうん」

と、やたら「うんうん」言いながらポッタリモードで勤トレです。


しかしながら、関西サイクルの坂だけは、体が勝手に燃え出しました。

もう完全に坂性分(意味不明)です。

できるだけ高ケイデンスで、更にはそのケイデンスをキープしながら、

「やっぱ、坂はケイデンスを安定させるが効率いいな」

なんて一丁前な事言いながら登っていきました。


そして、登りきった後は直ぐポッタリモードに戻り、気持ち良く下りを降るのでした。


今日は通勤だけど、少しだけ時間の余裕があったので、いつもよりも多く滝畑を撮りました。

プチ滝畑写真集、よろしければご覧下さいませ。

2016-02-12-09-01-01

2016-02-12-09-03-42

2016-02-12-09-03-28

2016-02-12-09-04-55

2016-02-12-09-08-10


2016-02-12-09-09-56

2016-02-12-09-10-12

2016-02-12-09-13-27

2016-02-12-09-13-44

2016-02-12-09-15-38

2016-02-12-09-17-52

2016-02-12-09-24-20

2016-02-12-09-29-36

2016-02-12-09-32-25

2016-02-12-09-43-07

2016-02-12-09-22-16


いかがでしたでしょうか?
サイクリング、トレーニング、どちらにも向いてる素晴らしいコースだと思います。

何度も書いてますが、こんな素晴らしいコースが近くにあるなんて(近くはない)、とても恵まれています。

ほんとにオススメなコースだと思います。


今日は写真で勤トレを語ってみました。


明日は勤トレもブログもお休みします。
本日もありがとうございました。


今日のライド
勤トレ 滝畑経由 53.6km

今月の走行距離
605.1km





読んで下さった皆さま、ありがとうございました。
ランキングに参加しております故、応援して貰えると幸いです。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


 

おやじ転車です。

今日は仕事だったのですが、昨日までの3日間ライドが効いたのか、体の疲れがハンパなくそこそこ仕事になりませんでした。(もちろん頑張ったけど)

もはやOFFと言うよりONな3日間でした。
その分、抜群に楽しかったのですが。

次回はどこ行こうかな?と、もう既に次のワクワクを持ち出し始めてるおやじ転車です。

ただ、そんな楽しい3日間でも、昨日の朝の大阪市内縦断時には、

「もうちょっと何とかならんもんか」

と思える事が多く、この時だけは少し残念だったように思います。

その事から、以前から気になっていて、いろんなブロガーさまの記事を拝見し、「ふむふむふむ」と数多くの意見を参考にさせてもらい、

今回の大阪市内縦断が引き金となり、「よし使ってみよう」と決断してポチったのが、



06

バックミラーです。
定番大好きおやじ転車は、とりあえずレビュー星が多いキャットアイのバックミラーをポチりました。

「ないよりかは、そりゃあった方が良いでしょ」といった結果になりそうな気はしますが、市内の公道をそれなりのスピードで走ったりする時などは、特に必要なんじゃない?と思います。
付け加えて通勤となると、時間帯的にみても尚更です。

僕の通勤の場合は、山道や林道が多いので(どんな通勤や)、むしろ車等の確認ではなく、追手や刺客の確認になる気はしますが。

「く、来る!!!」みたいな。

想像するとバカらしくて笑えます。

とにかく、商品が到着したら早速使ってみます。
そして、僕なりに感じた事を記事にしてみようかなと考えております。


では、今日はこの辺で。
ありがとうございました。


〜僕の記事をいつもご覧下さっている方々へ〜

皆さま、いつも読んで下さって本当にありがとうございます。
おやじ転車、諸事情により記事の更新を少しだけペースダウン致します。
ペースダウンした分、より充実した「自転車って楽しいね」な記事にしていきたいと思いますので、これからも何卒よろしくお願い致します。

読んで下さっている皆さまには、いつも心より感謝しています。

ありがとうございました。




読んで下さった皆さま、ありがとうございました。
ランキングに参加しております故、応援して貰えると幸いです。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

 

おやじ転車です。



OFFの最終日である本日のライド、行き先は既に決めていました。

それは「ここは外せない!」登りの一つである、

天狗岩コースです。

・天狗岩
・標高差 354m
・距離 4.0km
・平均斜度 8.7%
・最大斜度 16%

※関西ヒルクライムTTさまより

なかなかの激坂コースです。

いろんなブロガーさまのブログ記事になっていて、以前から気になっていたコースでした。
おそらく、北摂界隈では1、2位を争う人気コースではないでしょうか。

今日は、そんな天狗岩にスポットを当ててみたいと思います。

最近、「気にはなるけど中々足が向かないコース」が、ブログを始めた事によりかなり積極的に出向くようになった気がします。
いい効果です。


8時ごろ家を出て、大阪市内を縦断します。
自宅がある堺から淀川を越える辺りまで約22kmありますが、普段はそんなに苦にならないこの距離も、市内縦断というだけでかなり疲れました。

市内はマナーの良くない方がまだまだ多いですね。

そうこうしているうちに、長柄橋です。
北摂の山々を眺めながら、
2016-02-10-09-19-38
「久しぶりやな北摂・・待ってろよ」遠い目でつぶやきます。

そう、僕は北摂が地元です。幼少期から30代前半までずっと北摂住みでした。
ですので、天狗岩の辺りやその周辺も、土地勘はあるので迷う事はありません。

北へ北へと向かいます。


産業道路に入り、ドンつきのR171まで出ると、

「あ、たぶん行き過ぎた」

と、土地勘があると言いながら、道を間違えました。

そして、さらには「彩都」近辺がイマイチよく分からなくて、勝尾寺方面から向かう事にしました。
2016-02-10-16-32-01

土地勘、ハズレまくりです。

「なんか、すんげー遠回りしてる気がするな」

と、勝尾寺ttのスタート地点「西田橋」を過ぎて黙々と登り、三叉路を右折して泉原方面へと向かいました。

そして、明治の森霊園を過ぎ、天狗岩のゴール地点である「茨木高原CC」と府道110へと続く三叉路をそのまま直進し、スタート地点へとコースの下見も兼ねて向かいまいした。

「これ、三叉路以降の林道からは激坂区間らしいけど、この三叉路までの区間もたぶん結構脚使うな」

と言いながら、既にそこそこ脚を使っている事に気づいてないおやじ転車です。



ようやくスタート地点に到着です。
2016-02-10-11-19-06

2016-02-10-11-20-30
ココですよね?

2016-02-10-11-18-08
もちろん気温計は外しません。

2016-02-10-11-15-50
TT前のアップにしては、やりすぎな感じが・・。


「たぶん、スタートから三叉路までが勝負やろな」


ファーストライド故の勝負ポイントを考えます。


林道区間の激坂では、スピードが落ちるのは当たり前なので気にしない。それに、16%の激坂はだいたい想像がつく。なので、ここに力を向けるよりも、この三叉路までの区間を出来るだけ力を出して登り、そして林道に入った時に、残っている力を効率よく分けて登るが(激坂は弱めで登り、ゆる坂でスピードアップ)勝負ポイントとちゃうかなと考えました。

正直なところ、ここまで漕いで来た脚のダメージはないとは言えなかったので、このやり方が上手くいくかは若干の疑問もありました。


そして、動画をセットし、呼吸を整えてスタートです。


スタートしてから直ぐに、その疑問が的中しました。

昨日の青谷ttほどのスピードが上がりません。というより、気持ちが既に負けてます。

序盤からハァハァ率が高く、

「やっぱやめよかな・・」

弱気率85%なおやじ転車です。

でも、もう一人の僕が、何の使命感?かは分かりませんが、

「ええやん、やるだけやってみようや」と言い出し、

「限界の向こう側、少しだけ覗いてみようぜ」と、何だかカッコイイ事を言い出しました。

おやじ転車の一生懸命が、弱気で隠されていた事に気付いた瞬間でした。

「行くか」

スピードは上がりませんが、とにかく行けるだけガムシャラに漕ぎ、そして、三叉路を右折し、いよいよ林道へと入りました。


時折現れるこの標識が、
2016-02-10-16-33-35
脚に乳酸をもたらしてくれます。

でも、何でしょう、気持ちを切り替えたからなのか何なのかは分かりませんが、

予想外に脚は回り出しました。

林道だったので、おそらく僕がかつて登ってきたルートと雰囲気が似ていたから、それだけでも安心したのでしょうか。

ハァハァは相変わらず言うてますが一生懸命漕ぎます。

「もっと回れ!くそっ!」

と、言いながらも調子が上がってきた自分が嬉しくて、少しニヤけるおやじ転車でした。

「一生懸命って、なんでこんなに楽しいねん」

心の中でつぶやきます。

その後も、まだ見た事ないゴールを目指し、諦める事なく、力を抜く事なく、ただただひたすら漕ぎました。

そして、写真などで見たゴールが急に現れ、「あ、ゴールや!ラスト!!」と、後の事は考えないガムシャラ漕ぎでゴールを決めたのでした。


結果は17分14秒でした。


密かに17分切りを目標としていたので、ちょっと残念ではありましたが、

今回、「一生懸命」という精神状態が、僕に何とも言えない楽しさを与えてくれて、何と言いますかフィジカルの「苦しさ」とメンタルの「楽しさ」がバランス良く噛み合ってる事を実感できたのが、今日の収穫でした。

ちょっと何言ってるのか分かりませんけども。

そして、「必死こいて漕ぐって、なんでこんなに楽しいんやろ」と終始ニコニコしながら下っていくのでした。

きっと、一生懸命になるって、「自分」そのものを「自分自身」がよりハッキリと実感できる事なのでしょうね。知らんけど。


そのまま、勝尾寺へ向かいました。
勝尾寺ルートは、天狗岩を登った後だったせいか、楽々と登れました。

2016-02-10-12-03-24
勝尾寺も、とても久しぶりです。

そのまま、滝方面へと走り、車からよく見ていた景色を写真に収め、

2016-02-10-12-20-04

北摂を後にするのでした。

2016-02-10-13-59-31
さよなら北摂

2016-02-10-14-55-54
ただいま泉州


そして、最後の激坂「自宅マンション駐車場スロープ」を登ります。
2016-02-10-15-16-19
最後の最後まで激坂にこだわるおやじ転車でした。


今回も記録動画を撮りました。ゴール後、何か色々言ってますが、ハァハァ言いすぎて何を言ってるのかよく分かりません。
よろしければご覧下さいませ。






この3日間、たくさん漕いだ気がします。
その中で一番に感じた事、それは

「一生懸命は楽しい」

でした。

今日も長い記事でした。
最後まで目を通して下さり、誠にありがとうございました。

今日のライド
天狗岩ttと勝尾寺 107.1km

今月の走行距離
551.5km





読んで下さった皆さま、ありがとうございました。
ランキングに参加しております故、応援して貰えると幸いです。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


おやじ転車です。

今日はOFFの2日目です。
起床して窓の外を見てみると、風は轟々、雨もパラパラでした。

「ふう・・」

おやじ転車はため息を一つです。

今日は、15時までには戻らないといけなかったので、「まずはあれを登って、そん次はあそこを登って、ほんで最後にここを登ろう」と、結構綿密な計画を立てていたのですが、全てが台無しとなりました。


「今日は無理なんか?でも、天気悪いの午前中だけみたいやしな」

と、コーヒーを飲みながら天気図とにらめっこです。


そして、11時ごろになると、お天気マークは晴れ、大阪の天気図は雨雲もほとんど無い、家の周りも太陽が出てきてる状態となり、

「むふふ、チャンス到来、やな」

おやじ転車は鼻息が荒くなりだしました。

「今から用意をして、11時30分に家を出るとすれば、さぁ何処へ行けるだろう?」

「あ・・」

「青谷tt・・なんてどや?」

僕には、まだ登った事の無い峠や山がたくさんあって、 その中でも特に「ここは外せない!」というルートがいくつかあります。

青谷は、まさにその中の一つでした。

「ここしか無いな!うがっ!」

興奮しながら、急いで身支度をし、急いでルートラボでコースを調べ、急いでヒルクライムttの平均くんを確認し、急いでconsommeさまのO.H.C走行会・青谷YouTubeを凝視します。

「何度見ても、キツそうなコースやな・・」

・信貴山(青谷ルート)
・標高差 247m
・距離 3.0km
・平均斜度 8.3%
・最大斜度 19%

*関西ヒルクライムTTさまより


コースを再確認した後、家を飛び出します。

風はありえんくらい強風でしたが、気温は暖かかったので、足に仕込んだカイロがポカポカしてました。

そして、行きしは超追い風が僕をアシストしてくれたおかげで、大和川CRを疾風のごとく駆け抜ける事が出来ました。(イメージ)

「俺、いけてる」

と、追い風の恩恵をすっかり忘れて悦に入るおやじ転車です。


青谷ttのスタート地点に到着しました。
2016-02-09-12-38-06
ココですよね?

少し緊張しつつスタートです。

「まずは平均くん以上」

とりあえず全く分からないので、前はインナー、後ろは重めで飛ばします。

青谷は前半は緩く、後半はキツいという情報を、いろんなブログさまから得ていたので、緩いうちに出来るだけスピードを上げました。

そして、体が熱くなってきたその時です。

「あ、足が・・足がめっちゃ熱いやん!け!」

そうです、仕込んでいたカイロが灼熱の牙を剥き出し、足先だけがマグマと化してきたのです。

「アツっ!ハァハァ アツっ!」

しかし、ttです。途中でやめる訳にはいきません。(そんな事ないけど)


「あ、あかん、これあかんやつや」


と、思いつつも坂は容赦なく僕を襲います。

特に左足の先が熱く、ガツっと踏み込むとカイロが密着して、その度に「アツっ!アツっ!」と声に出そうとしますが、坂がキツすぎて、全部「ハァハァ」に変わってしまいました。

そして、後半の激坂に差し掛かります。

「なにこれ!めっちゃキツいんですけど!」

「ダンシング!!」

「アツっ!アツっ!アツっ!」


ダンシングは熱すぎて危険行為と判明しました。続けるとマジで火傷します。
仕方なくシッティングで、ヒーコラヒャーコラと前傾姿勢で登りました。

後半の激坂、蕎原並みでした。ほんまにキツかった。これ⬇︎
2016-02-09-13-06-31



そして、最後のもがきを経てゴールです!


11分43秒でした。


「平均くんクリアぁ!!!」と雄たけびをあげたかったのですが、それどころではありませんでした。

慌ててシューズと靴下を脱ぎ、足を冷風にさらすおやじ転車でした。

しかし、足先カイロがこんなに熱くなるとは。これにアルミ箔巻いてたら、確実にDNFしてました。


そして、例のイノシシ小屋を覗いてみると、
2016-02-09-15-57-24
いましたいました。でも、想像してたより大きかったので、ちょっとビビりました。

その後、景色を一枚パチリとして、
2016-02-09-13-00-54


帰りは、超向い風と横風にさらされながら、
2016-02-09-13-25-39
「ヒルクライム、終わらへん・・」と、大和川CRを弱い鬼の形相で進むのでした。

そして、葡萄坂方面を振り返り、
2016-02-09-16-06-04
「おい葡萄、待ってろよろしくお願いします」

と、複雑な言い回しで呟くのでした。

最後に、記録として動画もノーカットで撮りました。
もしもよろしければご覧くださいませ。
ゴール後、ハァハァ言いながらアツアツ言うてます。


みなさまも、足先カイロにはお気をつけ下さいませ。


 
さて、明日はOFF最終日です。
北摂にもある「ここは外せない!」ルートにでも行ってみようかな。


最後までご覧下さり、ありがとうございました。


今日のライド
青谷tt 53.7km

今月の走行距離
444.4km 





読んで下さった皆さま、ありがとうございました。
ランキングに参加しております故、応援して貰えると幸いです。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ 

このページのトップヘ