おやじ転車です


6月の走行記録をまとめました。


6月の走行まとめ 

走行距離:1,660km
タイム:67時間07分
高度上昇量:20,366m
消費カロリー:30,626cal
平均体重:先月より200g↓
平均体脂肪:先月より±0%

勤トレ回数:7
ただの通勤:6
ライド回数:11



雑感:
6月は、梅雨の時期にも関わらず雨の日が少なかったので、結構乗り込めました。
走行距離が1,500kmを超えると、僕の中では「練習した月やったなぁ」という感じになります。
実際、その中身もとても充実したものでした。
TTを意識したコースは全て更新した事(速くはないけど)、速い方たちと一緒に走らせてもらう機会が増えた事、 そして何より、6月もまだ好調さをキープ出来ていた事が嬉しかったです。

7月もこんな感じで乗り越えていければなぁと、そう思いながら練習をしている7月現在、何となく低迷に入っていきそうな気がしてます。なので、今月は出来るだけ調子を落とさないように、いつもより色んな事を意識しておかないといけないかもしれません。(8月開催の高取城・戦国にエントリーしたし)


では、6月を写真とともに振り返ってみます。


まずは、大台ケ原です。

2017-06-06-13-59-41

前回の大台ケ原から2週間後に行きました。
はっきり言って、熱すぎた大台ケ原でした。
もう、どこ走っても誰と走っても勝負勝負のオンパレードw
前を見上げれば超級クラスのバトルが、そして後ろを振り返れば、誰もが必死の形相。
最後の「滝谷不動」の登りまでもがバトルになっていたという、まさに200kmのスタートからゴールまでの全てがバトルで、全員が大変シビれておりましたw


とても良い思い出やったし、またやりたいです。



image

自転車の大先輩が、水越峠で待ち構えて撮って下さいました。
ほんまビックリで嬉しかったです。
ありがとうございました。


次に護摩壇山

2017-06-13-10-03-50


これも大台ケ原につぎ200kmクラスのライドでした。
そのメンツは、樺ちゃんとしまださんでした。

道中の高野山では全員がTTをして、少なくとも僕はそこで燃え尽きましたw

2017-06-13-07-59-26

高野山初見の樺ちゃんが「これはヒルクライムではないですね」とサラッと言ってたのが印象的でしたw


印象的といえば、樺ちゃんもしまださんも、いわゆる「痛ジャージ」を着ていたので、一人普通のジャージだった僕は「やっぱ、痛ジャージも一枚は持っとかなあかんよな」と初老でありながらも真剣に考えました。


高野山から護摩壇までは初見だったのですが、あのアップダウンがめちゃキツかったw
しかしそんな中でも、お二人は強かった。
あのコースをオールアウターでグイグイ先行する樺ちゃん(信じれんw)、大幅に遅れをとってると思いきや、護摩壇ゴール手前できっちり僕を抑え2位に入ったしまださん(一生忘れんw)


このライドも、ほんまとても楽しかった。
またこのメンツで行きたいたです。


2017-06-13-10-04-32
景色最高


2017-06-13-10-04-56
護摩壇、いいコースでした



次はTTに関して。
6月も、各コースで記録更新はしてきた訳ですが、中でも嬉しかった事を一つあげさせてもらうと、

2017-06-20-08-08-49

金剛RWです。

金剛RWは、30分切りが今年の目標で、その扱いは僕の中でメイン級です。
その金剛RWを、今年に入ってから4回チャレンジしたのですが

1回目 32分00秒
2回目 31分45秒
3回目 31分05秒

と、更新はしているものの、目標の30分切りには程遠く、3回目のタイムは大幅に更新しましたが、実際はかなり頑張ってのタイムでした。


「金剛RWはちょっと無理かもしれん」


そう思いながらも、3回目のタイムを記録した2ヶ月後、再びチャレンジしてみると、


30分33秒


少し光が差しました。
諦めずに頑張ります。



そして最後にGSJです。

2017-06-23-06-24-33

最近では、僕の練習の元となりつつある練習会です。
FRAT練の参加が仕事柄なかなか難しく、平日に開催してくれるGSJは、僕にとっては大変ありがたい存在です。
そして、平日ならではの人数の少なさから、僕より速い方達の走りを(後ろ姿)見させてもらう事が出来るので(ただし、常にMAXで踏んでも一瞬やけどw)大変意義があります。

6月の練習の半分は、このGSJでした。

このような練習会を開いて下さった、あだっちゃいさん始め、リッツさんや、masabowさんにはほんと感謝です。
ありがとうございます。




以上、そんな感じの6月でした。
7月もがんばろ。





読んで下さった皆さま、ありがとうございました。
ランキングに参加しております故、応援して貰えると幸いです。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ