おやじ転車です。


180123の練習


昨日は雨のため強制OFFでした。
でも、身体がしっかり休めた気がするのと、今日にかけて久しぶりに7時間ほど睡眠が取れたので、かなりスッキリしていました。

普段、練習してる時の睡眠が、仕事の加減もありますがだいたい4〜5時間なので、やはり疲労は溜まりやすい気がします。

かと言って、睡眠増やすといろんな条件が重なってきて、練習時間が少なくなるし。
きっと、練習してる皆さんもそうやと思いますが、なかなかバランス取るのが難しいですね。
ホビーライダーの宿命ってやつでしょうか。


さて、今日の練習は、ひろき君とのどか周回をグルグルグルでした。


IMG_9386


ひろき君とはもう何回かご一緒してますが、実力があまり変わらないので、お互いとても刺激を与え合える事が出来、ほんま練習になります。


なんせ休めないw




そんなひろき君と高井田セブンで待ち合わせです。

道中の大和川沿で、


「なにこれ?ひょっとして、今日めっちゃ調子いいんとちゃうんとちゃうん?」


脚と心拍に負担がかかる事なく力強く踏めるペダル。


「高井田はペース落として、のどか周回に備えようと思ったけど、この調子やったら高井田も全開やな」


そんな事思いながら、ニヤっとしました。

高井田セブンに到着し、早速ひろき君にその事を「覚悟しとけよ」的な感じで伝えると、

「それ、追い風でしょw」

と失笑。

おやじ転車、出鼻をくじかれました。


しかし、結局高井田〜のどか村ルートは全開で行きました。

ひろき君は追って来るかなと思ったけど、全く姿を見せず。

きっと、後の周回を見据えての事なのでしょう。


のどか村のゲートを越え、出し切ってゴール。
久しぶりに心臓が痛く、しばらく動けませんでした。

の割にはタイムは大した事なかったけどw


そして、かなり遅れてひろき君もゴール。
おやじ転車より5分も遅くに到着です。

「おやじさん、僕、今日はマジであきませんわ」
「ほんまヤバいっす」


そのセリフ、何回聞いて何回裏切られたと思てんねんw

「あ、そう」

愛想なく返してやりましたw



そして、休憩もほどほどにメインの周回グルグル開始です。

お互い時間にケツがあるので、1周は路面状況確認、メインは5周で計6周する事にしました。


ひろき君に、どんな走り方で行きます?と聞かれ「ペース揃えて走ってみるわ」と答え、ひろき君もそれにならいました。


とりあえず、どんなもんか分かりませんでしたが、ざっと自分のベストから計算して、1周あたり18分フラットで揃える事にしました。


コースレイアウトはこんな感じ。

IMG_9387


6.8km/177m/-0.1%

終始アップダウンで、最後の「のどか南」という1.1km/69m/5.8%の坂が、おやじ転車のやる気を見事に削いでくれます。

さぁ緊張の一瞬です。

「よっしゃ行くか」

と呟いた瞬間、ひろき君が先にピューって出発w

「あ、お、おい!」

焦りましたが「これは競争じゃない競争じゃない」と念仏のように唱え、冷静さを取り戻します。

ひろき君は、少なくとも下りが僕より断然上手く(基本的に、下ハンで降ってる方々は全員上手いと思ってる)、その差はどんどん開いて行きました。


4周目の登りで2匹の野犬と出会い、まさかの追いかけられるというアクシデントで、多分一瞬だけスーパー速かったはずですが、それでも最後までひろき君に追いつく事は出来ませんでした。

結果は手元計測で

1周目 18分1秒
2周目 18分12秒
3周目 18分5秒
4周目 17分44秒(ひろき君の発見と野犬との遭遇)
5周目 17分40秒(ひろき君チラ見発見とこれで終わり気分)


目標は達成出来ました。
キツかった。キツかったけど、次回はもう少し早めて良いかもしれません。


しかし、これを10周タイム揃えてやり遂げたmasabowさんはすごい。
だから、次回もやる。


その後、ひろき君と勝っただ負けただの談笑wをしていると、園長ことあだっちゃいさんの姿が。

IMG_9384

あだっちゃいさんと会うのはかなり久しぶりなので、なんかとても嬉しく、今日の出来事を「ほんでな、ほんでな」言うてたくさん喋りましたw

それを大人な対応で「うんうん」と聞いてくれましたw

IMG_9385

ほんま、良い人たちと知り合えた。


練習はキツイけど、そんな仲間たちがいてくれて、おやじ転車、ラッキー&ハッピーです。

IMG_9382

だから、いつも頑張れるんです。





走行距離:97.9km
獲得標高:1977m
消費カロリー:2601kcal
荷物:0kg
体重:65.5kg





読んで下さった皆さま、ありがとうございました。
ランキングに参加しております故、応援して貰えると幸いです。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ