おやじ転車です。


前回の南河内SLからの続きです。

小鳥たちのさえずりと、チェーン回転のリズムで作詞作曲をし、それを歌ってサイクルラインのゴール、富田林に到着しました。
 

「よっしゃ、ここから水越まではもうちょいやな」

「きっと、いろんなローディーさんたちと出会うんやろな」
 

おやじ転車が、今回の勤トレで水越峠を選んだ理由はここにありました。

そう、今日は土曜日です。
いい季節になってくると、土日の朝はたくさんのローディーさんたちが集まって来られます。

もちろん水越峠もその一つだと聞きます。
土日のローディーさんたちにとって、水越峠はきっと通過点でしかないと思うのですが、その通過される頻度が半端ない筈なので、何かしら良き出会いがと期待に胸を膨らませるのでした。



「いろんな方々が走ってはるんやろな。楽しみやな。」



そう思いながら森屋の交差点に到着しました。

2016-04-09-09-17-09



そして、特にタイムは意識せず、闇タイム計測も行わずスタートです。


「良い出会いがありますように」


おやじ転車、意気揚々と自転車を走らせます。

水越峠は、峠という感覚ではなくゆる〜い坂が長〜く続いていて、トンネルの手前の分岐から林道に入るのですが、その林道もそんなに傾斜は強くなく、とても短い距離なので、普通に走っている分には比較的楽に漕げるコースとなっています。



「たぶん、トンネル手前の分岐点あたりでグループライドの方達と遭遇するんやろな」


「きっと俺が見つけて追いかけて、『おはようございます!』なんてなw」


「そしたら、グループの中のお一人が、ちょっとびっくりした感じで『あ、ども。おはようございます』とか言ったりしてなw」


「ほんでほんで、俺が『いやぁ良いですね!ここからどちらか行かれるんですか?!』って聞いたら『大台ケ原まで行くんですよー』とか言って」


「『え?大台ケ原すか?!自走で??!! まじすかー!!皆さんで行かれるんですね!』なんてねw」




大台ケ原ローディー「そうなんですよー!いやもう既にハァハァですわw」


おやじ転車「またまたぁw、でも羨ましいっすわー!」


大台ケ原ローディー「「え?どちらかに行かれるんじゃないんです?」


おやじ転車「いえいえ、これから仕事なんですよ〜」


大台ケ原ローディー「そうなんですね?! それは大変ですね〜」


おやじ転車「いや、もう慣れっこですから ははははww」


二人「ははははw」


大台ケ原ローディー「そしたら、県境まで一緒にどうです?」


おやじ転車「あ、ぜひお願いします!」


大台ケ原ローディー「みんな、この人も一緒に走るよ!」


大台ケ原ローディーズ「「おおぉー!!」


おやじ転車「うわぁー皆さん速いっす!」


大台ケ原ローディー「ちゃんとついて来てるじゃないですか!」


おやじ転車「いやもう、アップアップですよ!」


大台ケ原ローディー「またまたぁww もうすぐ県境ですよ!」


おやじ転車「はい!よしスパート!ほおぉるあぁぁーー!!!」


大台ケ原ローディー「お!じゃぁ私も! どおぉぉりゃあぁぁーーー!!!」


おやじ転車「すげえっす!すげえっす!」


二人「ぬおぉぉーーー!!!!」


二人「ハァハァハァ」



大台ケ原ローディー「いやー良い勝負でしたね! 今から大台ケ原はきついっすw ははははww」


おやじ転車「いえいえ僕の方こそ、今から仕事はきついっすわw ははははww」


おやじ転車「ありがとうございました!!」


大台ケ原ローディー「良ければうちのチームに入りませんか?」


おやじ転車「え?!いえ!そんなめっそうもないです!!」


大台ケ原ローディー「一緒に速くなりましょうよ! なんでしたら、今から一緒に大台ケ原へ行きましょうか?!ww」

おやじ転車「行きましょう!!」



そして、リアルおやじ転車は県境に着きました。

2016-04-09-14-57-08


人っ子一人いやしねぇ・・・。



妄想のおやじ転車は、仕事を放って大台ケ原へと向かいましたが、現実のおやじ転車は


「これじゃいつもと変わらんやん・・」


いつもとなんら変わりのない勤トレのゴールとなりました。


「儚い夢やったな・・。俺にはボッチが似合う・・か」


そう言いながら水越峠を後にしました。


そして、その下り中、複数のローディーさんたちが登って来られました。


「今やんww」


そう呟き、水越峠に悔いを残して現場へと向かうのでしたw



せめて土日くらいは、方向が一緒のローディーさんたちと走りたいなと思った、おやじ転車でした。


〜おしまい〜


勤トレ@南河内SLと水越峠と近道帰宅 ライド
76.1km

今月の走行距離
242.3km





読んで下さった皆さま、ありがとうございました。
ランキングに参加しております故、応援して貰えると幸いです。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ