おやじ転車です。

今日の日記は、冬もしょっちゅうライドしよっかな、
と考えてる方々へ向けた日記になると思います。
よろしくお願いします。


今日はそんなに寒くない朝でしたね。(僕的にです。ほんで夜は寒かった)

長袖インナーと長袖ジャージ、そしてウィンドブレーカーで勤トレをしましたが、暑くてたまりませんでした。
長袖インナーが、パールイズミのヒートテックセンサーだったので余計です。

冬ウェアの組み合わせは結構気を遣っている方だと思うのですが、
今日はしくじりました。
関西サイクルの坂を登るのも、暑くてテンションが下がってしまいました。

僕にとって冬ウェアの組み合わせは、
ライドする際のモチベにも繋がってくるのでかなり重要です。

ですので、ウェアの種類も一通りは持っています。

今日の気温と天候や風の具合だったら、ノースリーブの夏用インナーと長袖ジャージ、そしてウィンドブレーカーがベストやったのかもしれません。
インナーを冬用長袖にするか夏用ノースリーブにするか、たったこれだけの違いでライドの快適さが変わってきます。

僕が思う秋冬のライドを快適にするコツは、
種類を持っておく事がポイントではないのかなと思います。
弱点は、やはりコストがかかるという事ですが。


結局、どこに価値を置くのかで決まってくると思うのですが、僕は秋冬でも快適なライドにしたいので、コストがかかっても勿体無いとも思わないですし、必要な事だと考えてポンポン購入してしまいます。
(決してお金持ちではないので、そのしわ寄せが他の所で圧迫されまくりですけどね)

例えば、長袖ジャージとウィンドベストはそんなに必要ないからとの意見をよく聞きます。
確かに出番は少ないんですよね。奴らは。
でも、たまにあるんですよ。そんな奴らでも輝ける瞬間が。
その輝ける瞬間に僕は立ち会いたい。(具体性に欠けて申し訳ないです)
そのために、僕は長袖ジャージとウィンドベストを買いました。
もったい無いとも思いません。
それらがあるから、その時のライドは快適だったという事が、秋冬もしょっちゅう乗ってると多々あるのです。

もちろん工夫は必要だと思います。
そして、その工夫も種類を持っていれば、さらに細かく工夫が出来て、より一層あらゆる気候に対応できるのではないでしょうか。

あと、特に冬はインナー命(ふるっ)だと思います。これもよく言われてますが、僕も全くその通りだと思います。
更に付け加えさせて頂くならば、インナーというカテゴリーの中だけで何種類か持っていると、より一層快適にライド出来ると思います。


そして最後に、ウェアの組み合わせを決めるにあたって何より重要なのは、着替える前に一旦外の空気感を確かめるという事です。その空気感を肌で感じて、自分の中で基準を作り、それが確立されて来るとウェアの組み合わせがより確実なものになってくるのではないかと思います。

お天気アプリ等で気候などを確かめる事も大事ですが、自分自身の五感を信じ、何なら第六感をも持ちだして(勘かよ)ウェアの組み合わせを決めていく、それが重要なのではと僕は思います。


今日失敗したのは、着替える前に外に出ず、天気予報だけで組み合わせを決めてしまったのが敗因でした。


2015-12-27-07-59-26

まさかの7度。


若輩者が偉そうな事をつらつらと述べてしまいました。
ただ、これらは自分が感じた事実でしたので、一つの参考にして貰えたらなと思います。


最後まで目を通して下さりありがとうございました。



今日のライド  
勤トレ 滝畑経由50.4km  

今月の走行距離  
1045km